人形

-8
-8

   色絵金彩貝合わせ 
巾117ミリ・縦95ミリ・高50ミリ
蓋を閉じると、染付の吹き墨

三月三日の雛祭には御覧の様な飾りつけと、散し寿司を作るのが強面の頑固おやじの細やかな楽しみ。雛菓子を作り、桃の花を真剣な面で飾る姿を想像してくんなまし・・・・。

-8

染付犬

染付人形

染付人形  高・112ミリ  帯結びは角出文庫

-8
-8

染付人形  長袖の着物に袖なしの被布    高・158ミリ

-8

染付市松人形 高・200ミリ   帯結びは福良雀と立矢結び。仕立て屋の倅なもんで、着物にはチョイうるさい。

-8
-8

これらの人形は、素焼き・本焼き・色絵・金彩と四回焼く。小さな豆雛の上絵付は二回に分けて行うなど、手間のかかる作品。

色絵金彩雛人形  高・98ミリ

色絵金彩犬  長さ86ミリ・高71ミリ

-8
-8

色絵金彩豆雛 高・30ミリ

色絵金彩立雛  高・220ミリ

色絵金彩雛人形  高・50ミリ

-8

色絵金彩豆雛 高・35ミリ

-8
-8
-8

色絵金彩雛人形・染付這い這い人形や豆雛と、作家の面(つら)からは想像出来ぬ可愛い作品。人は見かけによらぬもの、外見で人となりを判断しちゃいけませんぜ。

-8

染付這い這い人形  高・100ミリ   毎年五月の節句には、新聞紙でこさえた兜を被せてやりますよ・・・。

-8
-8
-8
inserted by FC2 system